ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2022.06.06
光熱費を大幅に削減!
タダで設置できるソーラーパネルのご紹介
こんにちは!
おかげさまで創業73年。
自然素材・木の家専門店 田中建築株式会社
三代目 代表の田中慎也です。
ニュースなどを見ていると、世の中が大きく変化しているという事をひしひしと感じる今日この頃です。
ガソリン代や電気代は高騰し、円安が進み1ドル130円代になっています。
また、フラット35などの全期間固定の住宅ローンの金利も上がっています。現在は1.5%以上にもなっています。ここ一年で0.2%以上上がっています。
ウッドショック、ロシアの戦争による材料入手困難など、マイナスなイメージばかりがついてしまっているような気がします。
電気代については、昨年の11月~今年の2月頃まで雪が多く、寒いせいもあったのか暖房を多く使ったことや電気代の高騰もあり、電気代の請求が来て驚いた方も多くいたそうです。
電力会社になぜこんなに電気代が高いのか?という問い合わせも殺到したと聞きました。
そこで今回は、そんな問題を解決するための商品のご紹介です。
こちらは、タダ(無料)で太陽光パネルを設置できるというものです。
どういう仕組みになっているかと申しますと、太陽光パネルや工事費等は無料なので初期投資は0円なのですが、昼間余った電気を売った収入は設置した会社に入金されるというものです。
通常、太陽光パネルを設置すると昼間は発電し、使っている電気があればそれをまかない、余った電気は電力会社に売ることが出来ます。
夜は、太陽光パネルは発電しないので電力会社から電気を買っています。
ですので、このタダ(無料)の太陽光パネルを設置すると、昼間使っている電気をまかなうことが出来るので、結果的に電気代が安くなるという事になります。
特に、昼間お家にいる時間が長い方や、奥様が専業主婦で昼間お家にいることが多い方、ご両親が昼間お家にいることが多い方にはおすすめのシステムです。
更に、15年経つと太陽光パネルはお客様のものになりますので、売電収入が得られたり、蓄電池を付けて昼間余った電気をためて、夜そこから電気を使うという事も出来るようになります。
電気代もどこまで高騰するかわからない時代です。
こういった商品もぜひご検討されてはいかがでしょうか?詳しくは、ご相談ください。お待ちしております。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2025.03.12
設計塾、最終回で東京池袋に来ました。
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.03.06
160万円の補助金が出ます!子育てグリーン住宅支援事業
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.03.03
長野で民泊事業をするなら・・・。
近年、インバウンドの増…
-
2025.02.16
長野の雪が多い場所での耐震診断について
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.12.04
長野市西和田 3区画分譲決定!!
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.11.25
構造計算は奥が深い。安心してお住まいいただける家にするために。
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.11.06
寿司屋の大将はネタの産地を知っているが・・・。
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.10.16
長野で家の配置を考えるときのポイント。
こんにちは。 おかげさま…