ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2015.12.01
注文住宅の住宅ローンはどう選ぶ?
こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 田中 慎也です。
住宅を購入する時に、
必ず考えなくてはならないのが、
住宅ローンはどのようにして組むか!です。
銀行の審査に通って、
住宅ローンを組むことが出来たとしても、
あまりにも無理な組み方をしていると、
支払いが出来なくなってしまいます。
今だけのことを考えるのではなく、
老後を考えた資金計画に
しておかなくてはなりません。
そして、将来かかるであろう費用を
考えるようにしておきましょう。
子供が大学に進学すれば
お金もかかるようになりますし、
家が古くなれば
補修のために費用が必要になります。
車も古くなれば買い替えが必要ですね。
そういった事も考えながら、
その時にはどうやって資金を調達するかも
考えるようにしておきましょう。
それまでにしっかりと
貯金が出来るようにする為には、
無理のない返済計画を考えるようにすることです。
そこで、ファイナンシャルプランを作ることをおすすめします。
(ファイナンシャルプランとは
ライフプラン(人生設計、生活設計)のシミュレーションを行ない、
家族構成、収入や支出、資産運用や財産形成の具体的な計画を立てたもの。)
住宅ローンの返済が出来なければ
家を手放さなくてはなりませんので、
返済できる範囲で
住宅ローンを組むようにしておくといいでしょう。
関連ブログ
-
2025.03.12
設計塾、最終回で東京池袋に来ました。
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.03.06
160万円の補助金が出ます!子育てグリーン住宅支援事業
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.03.03
長野で民泊事業をするなら・・・。
近年、インバウンドの増…
-
2025.02.16
長野の雪が多い場所での耐震診断について
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.12.04
長野市西和田 3区画分譲決定!!
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.11.25
構造計算は奥が深い。安心してお住まいいただける家にするために。
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.11.06
寿司屋の大将はネタの産地を知っているが・・・。
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.10.16
長野で家の配置を考えるときのポイント。
こんにちは。 おかげさま…