ブログBLOG
家づくりのこと
2023.02.27
長野市の注文住宅 H様邸世帯でありながら親子それぞれの「好き」を楽しむお家
こんにちは。
おかげさまで創業74年。
自然素材の木の家専門店
田中建築株式会社 アドバイザーの中山聖子です。
今回ご紹介するH様邸は2世帯のご家族様のお家で1階「NATURIE」2階「VELDAN」テイストのお家です。
長野市の住宅街にたたずむH様邸。住宅街であっても景色を楽しめるように配慮された窓配置。窓からは旭山の景色が望めます。
元々住んでいたお家を取り壊して、ご両親と共に住む二世帯住宅を新築。
1階のご両親スペースと2階スペースのテイストが異なります。二世帯であっても自分たちの「好き」を楽しむお家です。
●アウトドア好きなご家族、外観はガルバリウム×杉羽目板で山小屋風に。屋根には太陽光を乗せてオール電化にし、日中ご自宅にいらっしゃるご両親を想い日中の電気代の削減にも◎
●共有スペースの玄関ホールは2階と同じアカシアの無垢材をセレクト。デッドスペースになりがちな階段下は収納にしています。
●1階リビングはご両親の生活スペース。リビングから土間コンクリートで内外をつなぎ、内から外に広がる空間に。
●作り付けの造作収納は将来的にお仏壇を置くスペースに使いたいとのご希望が。稼働棚ですので、ライフスタイルに合わせた収納が可能です。
●LDKからつながった和室。和室は来客用の部屋だけでなく小さな子どもの遊び場や寝室、荷物の一時的な置き場など、幅広い用途で使えます。
●2階、ご夫妻のスペース。住宅街であっても景色を楽しめるように配慮された窓配置。窓からは旭山の景色が望めます。
●キッチンはトクラスを採用。カラーバリエーション豊富な人造大理石、お家の雰囲気に合わせてサンドブラックをセレクト。トクラスは人造大理石にこだわったメーカーです。トクラスの人造大理石キッチンは汚れ・傷・衝撃・熱に強く、お手入れも簡単なので大変人気があります。
●廊下兼ユーティリティーとし、ホールには室内干しスペースを。洗う→干す→しまうをスムーズ家事ラク動線も◎。
●子ども部屋、主寝室はドアを2箇所設置し、限られたスペースでありながら、閉鎖的ではなく、回遊性を持たせた設計に。
●2階の窓台は床材と同じアカシアを使用し、スッキリとしたデザインと統一感をもたせています。リビングはアクセントクロスとドア枠の色で自分たちだけのオリジナリティを。壁も天井も自然素材のエッグウオールを施工しています。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2025.03.12
設計塾、最終回で東京池袋に来ました。
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.03.06
160万円の補助金が出ます!子育てグリーン住宅支援事業
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.03.03
長野で民泊事業をするなら・・・。
近年、インバウンドの増…
-
2025.02.25
長野市西和田2棟同時見学!あなたの理想の住まいを見つけよう
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.02.16
長野の雪が多い場所での耐震診断について
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.02.12
確定申告セミナー開催しました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.01.17
協力会社さんと勉強会&忘年会&新年会
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.12.01
O様邸 手形式・上棟式を行いました!
こんにちは。 おかげさま…