ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2023.10.26
田中建築がお手頃価格でお家を建てられる理由・・・。
こんにちは。
おかげさまで創業74年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
三代目 代表の田中慎也です。
弊社のモデルハウスにお越しいただいたお客様とお話していると、
「なぜ、高性能で自然素材を多く使っているのにこんなにお手頃な値段なんですか?」
と聞かれることがあります。
現在の価格は、
28坪 2,330万円(税込み)
31坪 2,496万円(税込み)
34坪 2,660万円(税込み)
37坪 2,825万円(税込み)
という価格になっています。
性能は、断熱等級6以上、耐震等級3、全棟気密測定実施 0.5以下(平均0.3)トリプルガラス採用、ZEHです。
大手のハウスメーカーさんや地元の高性能を売りにしている会社さんと比べると、かなりお手頃価格になっていると思います。その理由は次のようなことがあげられると思います。
1,本社が飯綱町の廃校を利用したオフィス
現在、本社のオフィスは飯綱町の小学校のあとを利用したものになっています。私の母校ですが、家賃は月8万円ほどなので長野市内にオフィスを借りている会社さんの3分の1くらいの費用だと思います。
また、大工が加工する工場も飯綱町の山奥にあるので、経費がほとんどかかりません。
2,ある程度まとめて材料を購入できる
大手さんと比べると仕入れ価格は高いと思いますが、年間15棟くらいのお家を建てさせていただいているため、ある程度まとめて材料を購入することによって安く仕入れることができます。
3,広告宣伝費が少ない
弊社はお客様や業者さんからのご紹介をいただくことも約4割くらいはありますので、現在広告はInstagramのみです。そのほかのチラシや雑誌掲載は現在行っていないので、広告費はほとんどかかっていません。
また、モデルハウスも常設のものではないので、そこにかかる経費はほとんどかかりません。
以上のような理由で、お手頃価格で高性能な家づくりができます。
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
私たち田中建築株式会社は、 「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、生涯に渡るお金の計画を立て実行すること、
自然素材を使ってデザインされた高性能な木の家を建てることだと信じています。
同じ志を持った協力業者と共に お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2025.03.12
設計塾、最終回で東京池袋に来ました。
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.03.06
160万円の補助金が出ます!子育てグリーン住宅支援事業
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.03.03
長野で民泊事業をするなら・・・。
近年、インバウンドの増…
-
2025.02.16
長野の雪が多い場所での耐震診断について
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.12.04
長野市西和田 3区画分譲決定!!
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.11.25
構造計算は奥が深い。安心してお住まいいただける家にするために。
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.11.06
寿司屋の大将はネタの産地を知っているが・・・。
こんにちは。 おかげさま…
-
2024.10.16
長野で家の配置を考えるときのポイント。
こんにちは。 おかげさま…