ブログBLOG
アドバイザー 齊藤 芙悠子
NEW
2024.12.02
お家づくり 不安を解消して楽しく進めるために
こんにちは。
おかげさまで創業75年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
アドバイザーの齊藤 芙悠子です。
早いもので、2025年もあっという間に残すところ僅かですね。
この1年間、おかげさまでたくさんのお客様とお話をさせていただくことができました。
振り返って、いろんな方の悩みがご質問を伺うことができた中から、12月は大切と思うことをブログに残しておこうと思います。
1つ目はやはり「不安は無くして、楽しくお家づくりをしよう!」ということです。
お客様にお会いする中でいちばん多くお聞かせいただいた「どうやって工務店を選べばいいのかわからない」
「なにで選ぶのが正解なのかわからない」という疑問に対してもひとつの考え方・答えになるかなと思います。
そのために、【1】正しい順番で考えていきましょう【2】自分たちの基準を作りましょう というのが私たち田中建築の考え方です。
では、お家づくりをする時の「不安」って、このブログを読んでくださっているあなたにとって、何ですか?
おそらく、あなたにとって、そしてお家を建てたいと思っているほぼ全ての人にとって
不安があるとすればそれは、「お金」のことなのではないでしょうか?
「ローンいくらまで借りられるかな?」「借りられたとして、何十年間払い続けていけるかな?全然遊べないとか、好きな車に乗れなくなるとかなったらイヤだな。」「家だけで5000万って言われたけど、契約して大丈夫かな?」「こども2人とも大学行くってなったら、一体一年間にいくら掛かるの!?」などなど、お家づくりにお金の心配はもれなく付いてくると言っても過言ではないのではないでしょうか。
【1】正しい順番・・・ 田中建築では、「安心」してお家づくりを楽しむための【2】自分たちの「お金」の基準=ご予算をご自身たちで知ることがお家づくりの最初のステップと考えています。そのため、モデルハウスのご見学やご相談の次に、プロのファイナンシャルプランナーさんによるファイナンシャルプランを必ずお薦めさせていただいています。お家づくりのどこかで、必ず直面するお金の不安をまず取り除くことが出来ます。
次に、土地を買って家を建てる場合には、自分たちのご予算の中で、いくらまでの予算を土地に使うことができるのか、どれくらいの広さの土地が自分たちの建てたい家には必要なのか、お金の基準、立地や広さなど土地のいくつかの基準を洗い出していくことで土地探しを進めて行きます。ここで大事なのは、「どこのメーカー・工務店で建てるか」ということも同時に考える必要があることです。「こんな暮らし方がしたい。」「何坪の広さの家が必要」というお客様のご希望に対するお家のご提案は、メーカー・工務店によってそれぞれに違い、同じ坪数だったとしても、お値段ももちろん(全然!)違うからです。
「まずは色々なメーカーを見て回ろう」ということはもちろん非常に大切ですが、土地探しをする時には「ここで建てたいな」という工務店を決めている、あるいは絞り込めていると、スムーズかなと思います。また、工務店/メーカーを決めていく中では、「自分たちの予算の中で希望を叶えてくれる価格帯なのかどうか」という【2】基準で取捨選択をするということが、大切なことだと感じます。
「ここかここで建てたいな」というメーカー/工務店が絞られていれば、気になる土地を見つけたときに、その土地で、気になっているメーカーが自分たちの望む家を建ててくれるかどうか、プランと見積もりで確認することができます。土地を先に買って、その後メーカー探しをしていく、という順番だと「便利なところに欲しい広さの土地は買えたけど、家に掛けられる金額が少なくなりすぎて、建てたいメーカーで建てられなくなった。」という事態になりかねません。せっかく一生暮らす、家族の家を建てるのですから、できればより納得感のある、土地代・建物代・自分たちの生活を楽しめる予算 のバランスが取れた家づくりになるに越したことはありません。
だから【順番】と【基準】が大事。どうやったらそれを、いっそうしっかりとお伝えできるかな。
そんなことを、お一組ごとの皆さまとの出会いを嬉しく感じながら考える毎日です。
私たち田中建築株式会社は、 「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、生涯に渡るお金の計画を立て実行すること、
自然素材を使ってデザインされた高性能な木の家を建てることだと信じています。
同じ志を持った協力業者と共に お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2024.11.22
「長野の冬」 雪と家づくりのタイミング
こんにちは。おかげさまで…
-
2024.11.15
移住してお家を建てる!ってどんな感じ?と思っているあなたへ
こんにちは。おかげさまで…
-
2024.11.07
素材にこだわる木の家 研修に行ってきました
こんにちは。おかげさまで…
-
2024.10.17
地盤改良工事レポート② お家にとっての水平の大切さ
こんにちは。おかげさまで…
-
2024.10.11
長野の窓からの景色を毎日楽しむ 自由設計の家の喜び
こんにちは。おかげさまで…
-
2024.09.27
地盤改良工事レポート①
こんにちは。おかげさまで…
-
2024.09.23
職人たちのチームワークと伝統的な木造工法
こんにちは。おかげさまで…
-
2024.09.15
土台敷きの丁寧な作業と気密断熱の技術
こんにちは。おかげさまで…