ブログBLOG

インテリアのこと

2020.03.26

長野市F様邸 和モダンの家のご紹介

こんにちは! おかげさまで創業70年。 自然素材・木の家専門店 田中建築株式会社です。       本日は和風インテリアにこだわった素敵なF様邸のご紹介です。 内装で使っている素材は自然素材を多く取り入れています。 最近の新規の施主様とお話していると、和風の家にしたいという要望も多く出ます。 F様のおしゃれな和風のインテリアを参考にしていただきたいと思います。     玄関を開けるとすぐにリビングのドアがあります。 こちらのドアは奥様が外用のドアデザインを家の中に取り入れたいということで、作成しています。 和風の素敵なデザイン扉となりました。建具屋さんはとても苦労したと言っていましたが 施主様はとても気に入ってくれてよかったです。 写真ですとよくわからないかもしれませんが、格子の間に半透明のUVプレートが入っています。 これにより、保温性が上がります。   田中建築は全ての家の扉は自由デザインで、白井建具屋の三木さんに作ってもらいます。 オリジナルの扉はどの施主様も完成後、お友達が遊びに来た時とても褒めてもらえると大好評です。   1階床は全て檜(ひのき)です。檜は柔らかい木なのですが、伐採してから月日が経つごとに強度が増す木です。 200年間は強度は徐々に強くなっていき1000年経ってもその強度は伐採したときと変わらないと言われています。 寺院に檜が使われているのはそのためです。   檜をF様邸はたくさん使用していますので檜の良い香りがします。 檜の特性としては気分を落ち着かせたり、抗菌作用があるそうです。 温泉旅館など、リラックスできる場所で檜が採用されているのはそのような効果もあるからなのです。   リビングは梁を出して和モダンな空間になっております。 F様邸は造作を多く取り入れており家具を買わなくても十分な収納を作りました。 造作は、田中建築の大工さんが作成しております。 打合せで、細かくサイズを決めるので市販では決して手に入れることができない、そこに住む方のオリジナルの棚や机が作成されます。     収納・造作部分は色を変えたいとのご希望でしたので、自然塗料を採用しています。     こちらはリビングに併設した畳コーナーとなります。 先ほどの写真を見ていただけると分かりますが、 机部分はお子様が勉強しやすいように畳部分を床から上げて机に向かって座れるデザインとなっています。 奥様が家事をしながら近くでお子様達のサポートをできるリビングは ご家族にとって居心地の良い空間になりそうですね。       F様邸の特徴はビニルクロスではなく、全部屋、和紙を採用しています。   和紙は収縮性がないのでつなぎの部分は重ね貼りをします。 こちらの施工もご理解いただいた上で採用となりました。無垢材と一緒で自然素材の経年経過も楽しめます。 お手入れは濡れた布で叩くようにして汚れを浮かし、少し時間をおいてから乾いた布で軽く拭き取ります。 F様邸のように全部屋に採用するのは少し躊躇してしまう方は、手が届きにくく、 汚れがつきにくい天井に採用する方も増えてきています。   なお、和紙の場合ですと、ビニルクロスと違ってリフォームの際は一度剥がすのではなく、 上から重ね貼りすることが可能です。超湿性、保温性も向上します。   キッチンもメーカー様のものでなく、オリジナルで作成しました。   食洗器、コンロは施主様ご希望のメーカーを選んでもらい、キッチン収納等は大工さんに作ってもらいました。 こちらの造作棚の幅などもすべて施主様ご希望のサイズになっております。   こちらは天井高さまである扉のキッチン収納です。見えない収納となりますので空間がすっきりします。     食品庫もあります。こちらの棚は可動棚となりますので、収納する物により、自由な高さで設定できます。 こちらの棚も大工さんが作っております。 次に水回りのご紹介です。       トイレの床はサーモタイルを使用しています。こちらのタイルは冬場でもひんやりとした冷たさがないのが特徴です。 壁はエコカラットです。エコカラットは匂いや湿度コントロールをしてくれるINAX製品です。トイレも和風な素材を選んでいます。     トイレの飾り棚は大工さんが付けてくれました。トイレホルダーは真鍮製の豪華なものです。 施主様が気に入ったものを支給してこのように設置することも可能です。     脱衣室は床はコルクタイルを使用しました。コルクは常に水回りに強く、 ひんやりとした感触がないのでキッチンや脱衣室に採用する方が増えています。水回りには優秀な素材です。   洗面台もオリジナルの造作で大工さんが作りました。こちらも細かい寸法を打合せして決めました。 施主様が普段の生活で使いやすい棚の配置など自由に作ることができます。       洗面ボールは施主様支給となっています。 お気に入りのものを見つけたら、このような形で作成することが可能です。 和風デザインの素敵なボールです。ボール色がとてもきれいですね。   (こちらの写真は工事中に撮影したものです)   お風呂は檜を貼りました。浴室ドアを開けると檜の良い香りがします。 毎日使う場所ですから、くつろぎの空間を楽しんでいただきたいです。     主寝室の床は檜、天井は杉板を貼りました。 壁面は和紙でこちらの空間もとても落ち着いた和モダンのインテリアになりました。     和室は琉球畳をい草で作りました。こちらの和室もい草の良い香りがします。     床の間はきれいな藍色の和紙でアクセントを入れています。 壁面のカーブは大工さんが作ってくれました。 おしゃれな床の間となって施主様も喜んでいたので良かったです。     こちらの扉デザインは最近とても人気があります。子供部屋に採用される方が多いです。 このデザインは洋風にも和風にもとてもよく似合います。     扉は全てオリジナルです。好きなデザインで作成できるのでガラス部分は自由にお選びいただけます。 F様邸は輸入ガラスのフローラデザインガラスを採用しました。     F様、ご協力本当にありがとうございました。そして、和紙の採用はこれからの施主様の参考となると思います。 和紙を採用するのは、汚れ等の面で躊躇してしまう方がほとんどでした。 奥様が和紙の汚れは気にしないと言ってくださった決断が素晴らしい和風の家となったと思います。 見学会に来ていただいたお客様は和紙の素晴らしさを目にすることができて良かったという感想をいただきました。 これから自然素材の家で健康的にF様ご家族が楽しく過ごしていくのを私達もうれしく思います。         和モダンの家は日本の伝統を受け継ぐ中で現代に生かされています。 無垢材は今多くの会社で取り入れられていると思います。 床のみではなく空間全体を健康住宅として考える取り組みを田中建築はしています。 健康住宅をお考えの方は湿度コントロール効果の高いエッグクロスや和紙は是非取り入れてみることも検討していただけると良いと思います。   このような素材は金額が高いのではないか?と心配される方もいますが、 社長の企業努力によって田中建築はビニルクロスと同様な値段で施工できます。   先日見学会を開催したのですが予約ですぐに埋まりました。F様の奥様のご厚意で今後も 見学してもいいですよ!と言ってくださいましたので、また興味ある方は社長、北澤までお問合せください。 (日程については要相談となります)     私たち田中建築株式会社は、 「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。 それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと 自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。 同じ志を持った協力業者と共に お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。      

一覧に戻る