現場レポートCONSTRUCTION REPORT
長野市 花火ビューできる広々ファミリースペースがあるお家
2022.01.18
地鎮祭
上棟式・手形式
上棟。お家に屋根がかかる日です。また、お施主様、大工、社員一同でご家族の家内安全、工事の無事をお祈りいたします。お施主様にとっていただいた手形は屋根裏へ上げられ、ご家族を末永く見守ってくれます。
工事中
-
基礎の外枠を組んでいます。家の形をつくっていきます。基礎の凹み部分は点検口となります。点検口は強度計算をして、鉄配筋やアンカーボルトで強度を強めます。
-
土台敷。田中建築では構造材に長野県産材を使用しています。土台はヒノキを使用。耐久性が非常に高く、シロアリにも強いと言われています。柱にはスギを使用しています。もうすぐ上棟です!
-
屋根の下地を施工しています。お家が完成するにつれて見えなくなってしまう部分ですが屋根の仕上がりや完成後の耐久性等にに大きく影響する大切な施工です。
-
断熱材施工完了。田中建築では内外のW断熱が標準です!写真は内断熱のグラスウールです。厚み105mmあります。外断熱はネオマフォーム30mmを施工しています。グラスウールは施工する者の技術によって断熱性能に差が出やすい断熱材です。田中建築ではグラスウール施工講習と試験を受けて合格した者が施工しています!
-
塗り壁の下地を施工しています。塗り壁は施工しているうちに乾いてきてしまうので、正確さとスピード、技術が求められます。水をスプレーし、コテに塗料が付かないように手早く施工していきます。平らにならすのは至難の業です。外壁すべてに下地を施し、本塗となります。全て手作業で隙間なく塗っていく作業風景は圧巻です!
-
内装クロスを貼っています。クロスをサイズに合わせてカットし、コーキングが付かないようにビニールテープを張って養生しながら進めます。手早く折り込みカットしていきます。田中建築では自然素材のエッグクロスを標準としています。こちらは水廻りのクロスなのでビニールクロスを選ばれました。このようにエッグクロスとビニールクロスの特性を最大限生かし、生活箇所によって貼り分けることもできます。
完 成
「えびす講の花火が見えるスペースがほしい」そんなご夫婦のご希望をお聞きし、設計がスタートしました。外観は高級感のある塗り壁×レッドシダーの羽目板、2つの異なる素材が調和し美しいデザインを実現しました。床材にはアカシアの無垢床。壁紙には卵の殻からできた「エッグクロス」を採用。自然素材をふんだんに使用したお家です。冷暖房は床下エアコンを採用しています。性能はもちろん耐震等級3の長期優良住宅です。お家の完成おめでとうございます!