現場レポートCONSTRUCTION REPORT
長野市 日々を丁寧に想像して アイディアが光る二世帯住宅
2022.04.28
地鎮祭
上棟式・手形式
工事中
-
キッチン配管を設置しています。傾斜を付けるため水平器を使用し、計測しながら設置していきます。
-
お家に関わる配線はエアコン、24時間換気等、たくさんあります。それを図面に照らしながら、ステップル(電線配線用の留め釘)で止めて梁に固定していきます。電気配線はお家が完成すれば見えなくなってしまう部分ですが、ここにも職人さんの技術が携わっているのです。
-
外の防水シートを貼っています。気密テープでシートのつなぎ目を全て覆い、隙間なく塞いでいきます。水や虫等が入る隙間を一切なくしていきます。お家の外周全面にこの作業を行います。
-
外壁の下地を施工しています。こちらは塗り壁用の下地です。サイズを計測し、カットして貼っていきます。外壁は白の塗り壁×レッドシダーとなる予定です!楽しみですね!
-
現場で大工さん達が話し合いを重ねながら進めていきます。この時は鴨居(かもい)の納まりについて話し合っていました。鴨居とは
障子や襖など、引き戸の上枠で、溝が彫られた部材のことです。たまに親方の激も飛び交う現場です。愛情あってこそなので、信頼関係を感じます。ひとつひとつ現場で確認しながら施工していきます。 -
壁紙を施工する前の下地(パテ)作業をしています。吹抜け部分は梯子を渡してこのように作業しているんですね!パテは1回で完了!ではなく、1か所につき3回施工します。①目地埋め。 ②段差を調整。 ➂仕上げ。この日は「②段差を調整」をしていました。1回目のパテを削ってザラザラしている段差を取ってから、3回目の施工に入ります。
完 成
I様親子のアイディアが光る素敵な二世帯のお家となりました!キッチンカウンター、テレビ台、ダイニングテーブルはご先祖様が残してくださった木材を田中建築で加工させていただきました。プロカメラマンさんにも撮影していただきましたので、また施工事例にも順次アップさせていただきますのでお楽しみに♪I様お家の完成おめでとうございます!社員一同、ご家族皆様のお幸せをご祈念しております!